1 目的
幅広い年齢層のスイーツ好きが大勢集まる「勝央町スイーツまつり&マルシェ」において、県産米粉を使ったスイーツをPRすることにより、県産米粉の利用と消費の拡大を図ります。
2 開催日時
令和7年11月23日(日曜日、勤労感謝の日) 11:00~15:00(雨天決行)
3 場所
おかやまファーマーズ・マーケット ノースビレッジ
4 内容
(1)食品製造事業者による県産米粉商品のRP・販売
①あかりあん(七福たい焼き)
②ジャックと豆の木(ロールケーキ、きな粉プリン、クッキー、マドレーヌなど)
③モリノコカフェ(クレープ)
(2)県産米粉と岡山甘栗を使ったスイーツ試作品の試食・アンケート
勝央町、岡山学院大学、たこ乃みん(元湯野郷ベルの選手が始めたたこ焼き屋さん)、あかりあん、(一社)岡山県農業開発研究所が連携して開発を進めているスイーツ試作品について、来場者への試食・アンケートを通じて情報収集を行います。
【試作品の概要】
岡山学院大学と㈱シーワンが共同開発した「県産米粉のたこ焼き粉」の生地の中 に岡山甘栗の甘露煮を入れてたこ焼き風に仕上げたスイーツ。甘み、塩味、酸味など味覚毎のトッピングを用意し、トッピングの種類毎の感想をアンケート調査し、商品開発に繋げる。
